ヘパリン類似物質は、化粧品では使用ができない成分。大正製薬ならではの厳しい基準をクリアしています。
美白※成分は肌をさっぱりさせがちですが、プラセンタエキスはアミノ酸が主成分のため、「乾燥肌のための美白成分」として最適と判断しました。
・N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン(クリーム)
・ウマスフィンゴ脂質(ローション・クリーム共通)
・プロリン(ローション)・オキシプロリン(ローション)
・セリン(クリーム)
その他8種類(ローション)・11種(クリーム)の保湿成分※
※パッチテスト・アレルギーテスト済
※すべての方にアレルギーや皮ふ刺激が
起こらないというわけではありません。
1. 適量(500円硬貨大)を手のひら全体に伸ばし、優しく両ほほ、目元、鼻、口元、おでこの順になじませます。
2. 手のひらを使って顔全体にしっかりなじませた後、肌へ浸み込ませる感覚でハンドプレスしてください。
1. 付属のスパチュラで適量(パール粒大)を手のひらへ乗せ、人差し指で両ほほ、あご、鼻、おでこに置いて全体に伸ばします。
2. 手のひらを使って顔全体にしっかりなじませた後、肌へ浸み込ませる感覚でハンドプレスしてください。
[販売名]
アドライズ ローションt
[販売名]
アドライズ ローションd
[販売名]
アドライズ クリームt
医薬部外品[販売名] アドライズ ローションt
医薬部外品[販売名] アドライズ ローションd
医薬部外品[販売名] アドライズ クリームt