20210307144534
よくあるご質問-TAISHO BEAUTY 製品について-
TAISHO BEAUTY 製品について
AdryS ブランド全般
AdrySとはどんなブランドですか?
- 季節をとわず、乾燥やクスミを感じる女性に、心地よく使い続けられる保湿美白スキンケアです。
瞬間的ではない保湿力、みずみずしい透明感のある「内側から光り輝く肌」を目指しています。
敏感肌でも使用は大丈夫ですか?
- 敏感肌専用ではありませんが、保湿有効成分(ローション・クリームのみ)や保湿成分を配合しておりますので、お肌をいたわりながら保湿ケアをすることが可能です。
肌に合うか心配です
- アドライズでは、ローションとクリームを10日間お試しいただけるお得なトライアルセットをご用意しています。
まずはトライアルセットで、ご自身の肌でお試しください。
※お得なトライアルセットのお申し込みは、おひとりさま1回までとさせていただいております。
ラインで揃えた方がよいでしょうか?
- 1品からのご使用でも、それぞれの役割を果たすよう処方されていますので、肌のお悩みやお手持ちの製品の使用状況に合わせてご検討ください。
ただ、ラインでお使いいただくことで、より効果が高まるような設計になっておりますので、より早く、高い効果をご希望のお客様へは、ラインでのご使用をお薦めしています。
使用期限はどのくらいですか
- 未開封、常温で製造日から3年間です。開封した商品はできるだけお早めに、6か月以内に使い切っていただくことをおすすめします。
香料は入っていますか
- 全て香料不使用です。
AdryS アクティブローション
ローションは手でつけた方が良いのですか
- 物理的な刺激(摩擦)になる可能性があるため、乾燥肌向けのアドライズでは、手によるケアをお薦めしています。
手を使ってお手入れをすると、肌の状態や変化も感じやすくなります。
また、アドライズのローションは、ベタつきのない使用感となっておりますので、手でも気持ちよくご使用いただけます。
使用方法について詳細はこちら>
AdryS アクティブクリーム
つぶし塗りとはなんですか
- アドライズのアクティブクリームは手のひらに取っていただき、両掌でつぶすように広げ温めていただくと、滑らかなテクスチャーになりお肌になじみやすくなります。より効果的な使い方として「つぶし塗り」をお薦めしています。
使用方法について詳細はこちら>
クリームの中蓋がくっついてしまいます
- 中蓋は、クリームの品質を保つために入れております。
クリームをご使用後、中蓋を閉めたあと指やティッシュではみ出したクリームをふき取ってください。
AdryS 洗浄シリーズ全般
フェイスウォッシュのpH理論とはなんですか
- お肌のターンオーバーが、肌内部のpHコントロールによって行われていることに着目した理論のことです。
アドライズの洗顔フォームと洗顔は、この理論に基づき余分な角質層や汚れをきちんと落とす設計となっております。
スパルタ洗顔とはなんですか
- 乾燥肌向けというと、洗い落としすぎないことばかりに目を向けられがちですが、アドライズでは肌に必要のないものはきちんと落とされるべきだと考えています。
アドライズの洗顔料(アクティブウォッシュ)は洗顔の際一時的に、肌を中性から弱アルカリ性に傾けることで、余分な角質や汚れを落としやすくし、そのあとに塗る化粧水やクリームが入りやすい状態に導きます。
どちらも肌をいたわるアミノ酸泡です。また、洗顔後ローション、クリームを塗ることで肌は弱酸性に戻ります。
ダブル洗顔は必要ですか
- ダブル洗顔(クレンジング・洗顔料を両方ともご使用いただく)をおすすめしています。
クレンジングは、油溶性のメーク汚れ、洗顔料は、水溶性の肌由来の汚れである皮脂・ホコリ・汗・古い角質を落とすためです。つまり、クレンジングと洗顔料にはそれぞれの役割があるため、美肌を保つためには両方ご使用いただくことが有効であると考えられます。
弱酸性は肌によいとよく聞きますが、アドライズは大丈夫?
弱アルカリ性にしても大丈夫ですか?
- 健康な肌のpH(ペーハー)は、4.5~6.5の弱酸性。角層を構成している成分や、 皮脂や汗の成分が複雑に影響し合い、常に弱酸性に保たれています。
アドライズでも肌に長く塗布された状態が続く、ローション、クリームは弱酸性の設計になっております。
ローション・クリームの効果をより高めるため、洗顔料は一時的に中性から弱アルカリ性に傾ける処方設計となっておりますが、そのあとにローション・クリームを塗布していただけばすぐに戻ります。
また、肌には中性やアルカリ性になっても弱酸性に戻ろうとする力があります。
まつ毛エクステでもクレンジングを使用して良いですか
- アクティブクレンジングミルクは、まつ毛エクステ用ではございませんので、目元には専用のクレンジングをご使用ください。
フォーム:メイクは落ちますか?
- ライトなメイク(パウダーファンデーション等)であれば落ちますが、ポイントメイクはあまり落ちません。
またライトなメイクでもクレンジングのご使用をおすすめいたします。
汚れには2種類あり、それぞれに落とすアイテムも異なります。
「クレンジング」でメイクアップ料や皮脂などの汚れを、「洗顔」で古くなった肌(角層細胞)やホコリなどを落とします。Wクレンジングを行い、肌の負担となる2種類の汚れをしっかり落としていただくことが理想です。
ベジ抹茶
超微細粉砕製法とは何ですか?
- 「超微粉砕製法」は、主原料である大麦若葉の加工方法です。
繊維が多いため、そのままではザラザラしがちな大麦若葉を微粉砕することで、口当たり良く滑らかな飲み心地を実現しつつ、大麦若葉の栄養を丸ごと摂取可能にした特殊製法です。
カフェインは含まれていますか?
- 1袋あたり0.75mg程度のカフェインが含まれています。
大麦若葉は、有機ですか?
- 無農薬で栽培しておりますが、有機JAS認定は、取得しておりません。
大麦若葉は緑黄色野菜ですか?
- 緑黄色野菜になります。緑黄色野菜とは可食部100gあたりにカロテンを600μg以上含む野菜のことをいいます。
1袋を分けて飲んでもいいですか?
- 分けて飲んでいただいてもかまいません。
個包装を開封後は、品質の劣化が早まるため、お早めに飲んでいただくようお願いいたします。
年齢制限、妊婦、こどもの飲用に制限はありますか
- 健康食品のため、制限はありませんが、お薬を服用中の方、通院中の方、妊娠・授乳中の方は医師にご相談の上、お召し上がりください。
目安量が1袋/日とありますが、1袋以上飲んでも良いですか
- 健康食品なので問題ありません。飲み過ぎるとおなかが緩くなる場合があるのでご注意ください。
いつ飲むのがおススメですか?
- 食品ですので、いつ飲んでいただいてもかまいません。
牛乳などに混ぜて飲んでもよいですか。
- 構いません。おいしくお召し上がりいただけます。
水、お湯以外(熱湯、お酢、お酒など)で混ぜると 乳酸菌に影響があるのか。
- 影響はございません。
どのような人におすすめですか
- 野菜不足が気になる方に、乳酸菌も食物繊維も摂っていただける商品です。
ベジ抹茶は食事とは別に飲んだ方がいいのでしょうか。朝飲むのが良いとのことで、空腹時が良いとか食事と一緒が良いとかありますでしょうか。もしくは、おすすめしない飲み方はありますか。
- ベジ抹茶は食事と併せて摂取いただいても、空腹時に摂取いただいても大丈夫です。
また、乳酸菌も酸や熱に強いものを使用しており、飲み忘れが無いタイミングでお飲みください。
アルフェネオ
アルフェに含まれる鉄の原材料は何ですか?
- 合成のもの(クエン酸鉄でクエン酸と鉄が化学反応で結合したもので化学合成)を使用しております。
アルフェシリーズに配合されている鉄は何価ですか?また、非ヘム鉄ですか?ヘム鉄ですか?
- 3価の鉄を使用しています。非ヘム鉄です。
鉄とお茶は一緒に飲んではいけないと聞くが、アルフェとお茶はどうですか?
- かつては鉄剤はお茶では飲んではいけないと言われました。
確かにお茶に含まれているタンニン酸は鉄イオンと結合するため、吸収が低下します。
しかし、鉄欠乏症の方、女性の方は鉄の吸収率が高まっているため、お茶の影響はほとんど受けないというのがわかってきました。むやみにお茶を制限する必要はありません。
コバラサポート
どうして膨らむのですか?
- 独自技術「コバラセンサー技術」によってお腹の中の状態を見分けて、空腹時のおなかの中でふくらみます。
お腹がいっぱいの時にはふくらまないので、お腹がいっぱいで苦しくなることもありません。
一番効果的な飲み方は何ですか?
- 空腹時に飲むと、おなかのなかで膨らんで腹持ちをサポートしますので、ちょっと小腹のすいた時や、食事の前などにお飲みいただくことをおすすめしております。
1日何本まで飲んでもよいですか?
- 何本飲んでも問題ありませんが、食べる前にお飲みいただくことをおすすめしております。
多く飲むと、それだけおなかいっぱいになりますか?
- 個人差がありますが、1缶で十分お腹がいっぱいになる方が多くいらっしゃいます。ただ、一度に何本も飲むと食べ過ぎた時と同じ状態になる場合がありますので、御注意ください。
ふくらみすぎておなかがいっぱいになることはありませんか?
- 膨らみ過ぎるということはありませんのでご安心ください。ただ、一度に何本も飲むと食べ過ぎた時と同じ状態になる場合がありますので、御注意ください。
空腹時に飲むとどのくらいの時間で膨らみますか?
- 個人差はありますが、5~10分くらいで膨らみます。
空腹時に飲むと、どのくらいの時間胃が満たされますか?
- 個人差はありますが、1缶飲用後、1~3時間程度おなかが満たされた感覚が持続される方が多いです。
妊娠中、授乳中でも飲んでもよいですか?
- 食品ですので問題ございませんが、妊娠・授乳期はからだがデリケートになっておりますので様子を見ながらお飲みいただき、ご心配でしたらかかりつけのお医者様にご相談ください。
こども(15歳未満)に飲ませてもいいですか?
- 食品ですので、微炭酸のジュースをお飲みいただける年齢であれば問題ございません。様子を見ながらお飲みいただくことをお勧めしております。
ごはんの代わりとしてもいいですか?
- 一食置きかえできるほどの栄養素は含まれておりません。あくまで間食時や食事前などにお召し上がり頂くものとお考え下さい。
薬を飲んでいますが、飲んでもいいですか?
- 食品ですので、基本的に問題ないと考えておりますが、治療中の方は念のため、かかりつけのお医者様にもご相談ください。
ペクチンとは何ですか?
- ペクチンとは柑橘類やリンゴなど植物に多く含まれる食物繊維で、ジャムやゼリーによく使用される成分です。コバラサポートでは柑橘由来のペクチンを使用しています。
密 -hisoca-
どのくらい飲めばいいですか?
- 10~15ml(大さじ1杯程度)を目安に{(スティックは1袋(15mL)}を、水やお湯で5~6倍程度にうすめてお飲みください。
ヨーグルトや紅茶に入れても美味しくお飲み頂けます。
いつ飲むのがいいですか?
- いつ飲んでいただいてもかまいません。
朝起きたとき、気分をリフレッシュしたいとき、夜寝る前、リラックスしたいときなどお好きなときにお飲みください。
こどもでも飲めますか?
- 食品なので飲んで頂いてもかまいません。ただ、お子様には刺激が強い場合もあるかもしれません。合わない場合には、お止めください。
長い間飲んで問題はありませんか?
- 食品なので特に問題はございません。
アルフェホワイトプログラム
集中美容食品とは何ですか
- 美容に良い成分を1本にぎゅっと集中させた食品のことです。
豚プラセンタエキス純末とは何ですか
- トレースが可能な国内産の豚の胎盤から抽出、精製した機能性素材です。
アレルギー成分は含まれていますか
- 特定原材料(27品目中)のうち、ゼラチン、豚肉を含みます。
保存料・添加物は含まれていますか
- 保存料は無添加です。食品添加物としてビタミンC、酸味料、香料、L-シスチン、ナイアシン、甘味料、ビタミンB2が含まれます。
カフェインを含んでいますか
- カフェインは配合しておりません。
1日何本飲んでいいですか
- 1日1本を目安にお召し上がりください。
どのようなタイミングで飲むのがいいですか
- 食品ですので、いつお召し上がりいただいても結構です。
何歳から飲めますか
- 食品ですので、子どもからお年寄りまでお召し上がりいただけます。不安な場合は、医師にご相談の上お召し上がりください。
開栓後どのくらいもちますか
- 開栓後はすぐにお飲みください。
副作用はありますか
- 体質・体調により、まれにからだに合わない場合があります。その場合にはご使用を中止してください。
ハトムギが入っていますが、妊娠・授乳中に飲んでもいいですか?
- 本品は1日1本を目安にお召し上がりいただくものであり、その範囲であれば飲用いただいても問題ないと考えられますが、不安な場合は、医師にご相談ください。